Column

緑豊かな相模原でワ―ケーションができる施設

リフレッシュをかねて普段とは違う場所で仕事をするワ―ケーションが注目を集めています。
相模原は、都会から一時間で行くことのできる田舎。ワーケーションの候補地として人気です。

この記事では、
・ワ―ケーションを試してみたい
・長期休暇に家族とゆっくり旅行に行きたいが、仕事もしたい
・移住先、二拠点生活の候補地を探している
といった方のために、緑豊かな相模原、特に緑区でワ―ケーションができる施設をご紹介しています。

この記事は、ムービング・アーキ一級建築士事務所が、二拠点生活(デュアルライフ)や移住に興味がある人に向けて情報を発信しているものです。

相模原のセカンドハウス・mokkeja(モッケヤ)では見学も受け付けているので、お気軽にお問合せください。

ワ―ケーションとは

ワ―ケーションとは、仕事(Work)と休暇(Vacation)を組み合わせた造語で、普段の職場とは異なる場所で仕事をしつつ休暇を楽しむことです。

ワ―ケーションのメリットとしては、
・普段と違う場所で仕事をすることで気分転換ができる
・事業創作やクリエイティブな仕事においてアイデアの創出が期待できる
・ワークライフバランスが向上することが期待できる
といったことがあげられます。

 

相模原市緑区のワ―ケーションができる施設

相模原市緑区は、都会から1時間で行くことのできる自然豊かな場所です。
ワーケーションに最適な宿泊施設、ワーキングスペースをご紹介します。

 

【企業研修にもおすすめ】10人以上でも泊まれる宿泊施設

ここでご紹介するのは、10人以上でも泊まれる宿泊施設です。企業研修や合宿に利用できます。

おおだ山荘

相模湖畔までは森林浴をしながら5分ほどにある民宿施設です。築120年の古民家を、歴史ある佇まいはそのままにリノベーションされています。静かで自然に囲まれた抜群のロケーションの中で、リフレッシュはもちろん、集中して仕事を進めることが可能です。

住所:〒252-0185 神奈川県相模原市緑区日連1411
Wi-Fiあり
本館 宿可能人数 25人
別館 宿泊可能人数7人
おおだ山荘HP

 

新無形の家

畑に囲まれたエリアの民家をリノベーションした宿泊施設です。一階はバリアフリー対応で、お風呂も車いすで入れます。2階には大きな窓があり、夜は星空を見ながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。薪ストーブを楽しむことができるのもこの宿の魅力。

住所:神奈川県相模原市緑区名倉3747
Wi-Fiあり。
最大宿泊人数14人。9人以上の予約で2階も使用可能。
宿泊費は宿へお問い合わせください。
新無形の家HP

 

柚子の家

目の前には丹沢山系の絶景が広がり、夜は満天の星を眺めることができます。
築150年以上の古民家をフルリノベーションした宿泊施設。
自転車整備に必要な工具やサイクルスタンドを備えている、サイクリストには特に人気の宿です。

住所:予約時に具体的な場所がわかります
Wi-Fiあり
最大宿泊人数 16人(布団を敷けばそれ以上も可能)
10人以上の予約で2階も使用可能
柚子の家HP

 

【家族で過ごすのに最適】4人以下で泊まれる宿泊施設

家族で過ごすのに、民家を一棟借りるのは少し広すぎる……という方に、4人以下で泊まれる宿泊施設をご紹介します。

 

ギャラリールーム(結びの家1階)

緑の谷に面していて、健やかな空気を感じることができ、夜空には満天の星が広がります。
室内には芸術のまち、藤野エリアに残された疎開作家の日本画や様々なアート作品が展示されています。農業生産法人 藤野倶楽部の敷地内にある木造の建物、結びの家の1Fのお部屋です。キャンプ場のバンガローのようなイメージ。
近くにかけ流し温泉があります。
結びの家の2階は、会議やワークショップなどに使える貸しスペースになっています。

住所:252-0186 神奈川県相模原市緑区牧野4611-1 藤野倶楽部敷地内
最大宿泊人数 4人
ギャラリールームHP

 

相模原市緑区のワーキングスペース

相模原市緑区には、宿泊施設以外にもワーケーションができるコワーキングスペースがあります。日中はワーキングスペースで集中して仕事をして、夜やオフの日は宿泊施設でバーベキューや各種アクティビティでオンオフを切り替えるのもいかがでしょうか。

 

森ラボ

コワーキングスペースや、会議室があります。
オープン会員(月額費がかからないプラン)は、1日1100円で2階のコワーキングスペースが使えます。
月額会員は、7700円/月です。
法人会員用のプランもあるので、企業研修などで利用を検討している方はHPで詳細をご確認下さい。

住所:神奈川県相模原市緑区小渕2012
< 運営時間 > 8:30~19:00(月~土)
< 定休日 > 日曜、祝日、年末年始
URL https://morilab-fujino.jp/

 

都会と田舎の二拠点生活を考えている方に、セカンドハウスモッケヤ

一時的なワーケーションではなく、自然豊かな場所にもう一つの拠点を構えたいと思っている方には、セカンドハウス・モッケヤはいかがでしょうか。
あるときはオフィスに、仕事を終えたら家族の団らんや趣味を楽しむリビングに、広い庭では家庭菜園やガーデニングを楽しめます。
モッケヤは、自分の理想のライフスタイルに合わせて、自由にカスタマイズすることのできるセカンドハウスです。

モッケヤ公式HPはこちら

  • facebook
  • pintarest
  • instagram