CAMP & CRAFTさんにお願いして、オリジナルコースターを作ってもらいました。
4/19(土)モッケヤ見学会のノベルティとしてお渡しします。
使用している木材は、津久井産のイチョウの木。
イチョウの木は白く木目がやわらかなのが特徴。
ゆったりと過ごすコーヒータイムにぴったりです。
コースターを受け取るときにCAMP & CRAFTの店主から聞いたお話が興味深かったのでこちらでも。
自然の素材を使って木工品を作ると、どうしても傷や黒い色がついてしまうものができてしまいます。
今まではそれは廃棄していたそうなのですが、これからはそれもひとつの個性として楽しもう、という動きがあるんだそうです。
写真のコースターの一つにも、黒い模様や、線のような傷がついているものがあります。
このようなものを、キャラクターマーク、と呼ぶそうです。
エコにもなりますし、規格外商品として扱うのではなく個性として楽しむと、道具に一層愛着がわきますよね。
モッケヤのコンセプトにも近いお話だなと感じました。